著作権を含む、本ソフト、ED(本体、及び一部付属ファイル)についての各種知的財産権については、基本的に、作者である、Type74 Softwareこと、H.Katayamaが保持しています。 しかしながら、各暗号アルゴリズム及び一部コード等に関しては、それぞれの権利者が各種知的財産権を有しており、作者はそれを、許諾済み or 使用フリー or 特許未出願 or 使用料金納付済み等の正当な根拠に基づき、使用等を行っています。
このプログラムの使用等によって生じた損害等については、
以上の場合を含め、いかなる場合も責任を作者は負いません。予めご了承下さい。
また、本ソフトは以下の方々にお世話になりました。
・ 梅木泰宏 氏のヘルプ作成ツール
ヘルプカード97
(ホームページ : http://www2b.meshnet.or.jp/~mono/)
→このマニュアルがヘルプファイルだった際に使用させて頂きました。
・ FDEPHIをはじめとするNIFTY-Serve会議室の皆様
→行き詰まった時にはこれが一番の解決手段でした。(2009年追記:NIFTY-Serve、懐かしい!)
・Moo様
→Ver3.4bからhtml形式になった本マニュアルを、PDF化してくださいました。
・澤田 豊様
→ブロック・サイズ(16バイト)未満の場合の暗号化強度について、補足事項記述のもととなったご指摘を頂きました。
・JPCERT/CCの皆様
→上記、澤田様のご指摘内容についてご連絡頂きました。
・そのほか、様々な形でご支援下さり、そして今も支援して下さります多くのユーザの皆様
以上、この場にて、厚く御礼申し上げます。